【筋トレ】手首を鍛えたくなりました。
こんにちはトソです。
今日はとても良い天気です。イギリスも春ですね。
Scarlet fever。
英語名、Scarlet feverー日本名、猩紅熱(しょうこうねつ)。
学校から通知が来ました。流行っています。
憶測ですが長男と次女は猩紅熱にかかっていたのかもしれません。
(大人もかかるらしく嫁さんももしかするとそうだったのかも。)
昔は一度かかったら免疫がつくと言われましたが最近は5回位かからないと
免疫がつかないそうです・・・。
かかりやすい年齢は3〜12歳(この時点でピンポイント。)
寒い時期に発症。喉の痛み、熱、嘔吐、赤い発疹が出る。(全く同じ)
ただし、病院の尿検査では異常なしの為に薬も出してもらえなかったので
素人判断では難しいです。
でも、今は元気に遊んでいます。
混ぜる。
子供達が朝飲んでいるミルク。
ただし、ミルクだけだと飽きてしまうので混ぜるものがあります。
Nestle Nesquik chocolate。チョコパウダーですがビタミン・ミネラルが
豊富。ジュースをたくさん飲むよりもこっちの方が体には良いです。
混ぜたもの⇑。(次女のアンパンマンカップ。)大人でも楽しめる味です。
今日の筋トレ。
今日はダンベルを使って手首を鍛えてみました。
その前に!
腕立て伏せと腹筋を一緒にできるトレーニング。
Passion4Profession
Chest + Ab…