【筋トレ】腰回りのエキササイズ
こんにちはトソです。
トイレの便座が割れてしまったので今日は
便座を購入のためイギリスでは有名なArugosへ
行きました。(www.argos.co.uk/)
14.99ポンドが9.99ポンドになっている便座を見つけ
カートイン。その他にヒーターが欲しかったので
それも同時購入しました。
現在セールなので安く購入できるので、本当に
嬉しいことです。
さて今回の筋トレはかなり緩やかにできるワークです。
rutina para reducir cintura y eliminar rollitos。
トレーナーは Fausto Murilloさん。
このワークは棒を使いながらの運動で、じわじわと
汗が出てくる有機酸素運動、特にお腹周りを絞っていく
ワークです。
棒を使うのですが
無い場合は代用品として傘、タオルで大丈夫です。
傘を使う場合は石付き(傘の先)の部分が危ないので
周りに人がいない事が前提です。(特に小さなお子さん)
おっさんは日本の100均で買ったゴムを使いました。
ゴムを引いて体を横に曲げる。
本当は負荷もなくゆっくり行うワークですがおっさんは
ゴムを引っ張り負荷をつけながらやっていたので腰回り
特に腹斜筋(ふくしゃきん、お腹の横の部分)、肩、胸の
筋肉もついでに鍛えられました。
場面、場面で棒を杖のように使うワークもありますが
おっさんは棒や傘を使わずこんな感じでワー…