【筋トレ】背中&脚
こんにちはトソです。
⇑これなんだかわかります?
実はこれ玄米なんです。
もちろん日本の玄米ではありません。
イギリスで売っているlong grain brown rice(玄米)です。
日本米のように米の形が短くはなく長細い、
炊いてもふっくらとしてはいません。
どちらかというとパサパサで芯が残っています。
水を多く入れて芯を残らせないように
炊き上げますがパサパサは変わりありません。
これを白米の代わりにしていますがこの他に玄米パスタ、
ポリッジオーツを夕飯の主食として食し、そして毎週木曜日の
夕飯だけ白米や麺類を取り入れることにしています。
詳しいことは近々お話していこうかなと思います。Coming soon!
今日の筋トレはTap out XTで背中と脚をワークします。
久しぶりの背筋ワーク、トレーナーはMike Karpenkoさんです。
大体1ワーク30秒から40秒あたりで行われます。
Insanityよりは少しだけ優しい方かな?
ドリンク休憩もあります。
このワークではゴムバンドやゴムエキスパンダーを
使用します。
青い方は日本に行った時に100均で購入!
ピンクの方はLidlで(リドル。ドイツのディスカウントチェーン店)
購入しました。
もう一つ必要だったのですが持ち合わせていません・・。
(楽天引用)これを足首に使います。こんな感じ。⇓
こうやって跳ねる!
おっさんはこ…