【筋トレ】腹筋
運動やトレーニングに必要なタンパク質とは?
「プロテイン」ですね。
運動後やトレーニング後は筋肉細胞が傷つきます。
その細胞はタンパク質によって修復されるのですが
バランスのとれた食事とプロテインでタンパク質を
摂取するのが良いとされています。
自分の住んでいる地域にもプロテインジュースを簡単に
摂取できるBARがあり、スーパーマーケットにもプロテイン入り
オーツ麦も売っています。
これでプロテイン20グラム摂取できるんです!
(味はさておき)
昨日は腹筋を30分間ワークしました。
(ちなみに今日は腕のワーク)
Fausto Murilloさんの腹筋トレ。
イタリア語を喋っているのでイタリアンだと
思いますが、英語も喋ります。
Shaun Tと違ってワークに休みがありません。
もう30分間腹筋をやり続けるのみ!!
(おっさんも一生懸命ついていこうとしています。)
この腹筋ワーク、苦しくて声を張り上げてしまいます。
Shaun Tの腹筋ワークは尾てい骨が床に当たるので痛いのですが
これは嬉しい事に尾てい骨が痛くならない腹筋なので自分には
あっている気がします。
ワーク終了後、腹筋を触り固くなっていると、
どことなく笑みがこぼれている自分・・・。
イタリア語にも興味があるので言葉を覚えられるのも
嬉しいところです。
それではまた。